■小学5年特選の部 荒木拳三と北島優希哉の同門決勝戦、激しい攻防の末にパワーに勝る荒木拳三の本戦5ー…
■小学4年の部 相原渚の決勝戦、長身の強豪を相手に左右の回り込み、出入り、素晴らしい組手で見事に本戦…
■小学6年の部 卞順俊の準決勝戦、惜しくも判定敗退。 続く第3位決定戦、手数と有効打で攻めて優勢勝ち…
■小学4年の部 相原渚の準々決勝、終始相手をリード、見事に本戦5ー0優勢勝ち! ■小学2年の部 宮岡…
■小学2年特選の部 前回優勝者、相原仁の初戦、黄色帯を相手に優位に進め本戦3ー0優勢勝ち! 確かな実…
■女子Bの部 宮本泉美さんの初戦、堅実な組手で打ち合うも僅かな印象負け…本当に惜しい。 ■女子Bの部…
■小学2年女子の部 阿部華恋の初戦、強くなりました!一皮向けた空手で試合を優位に進め、延長に入るもラ…
小学5年生+40キロの部 荒木拳三の2回戦、茶色帯1級の強豪との対戦、善戦するも判定敗退。 頑張りま…
■小学6年生-40キロの部 伏見聖矢の初戦、動きの速い相手と ほぼ互角の内容。 落ち着いてサイドに回…
■小学5年生+40キロの部 荒木拳三の初戦、彼よりも更に大きな155センチ60キロの巨漢選手との対戦…