コンテンツへスキップ
東大和道場
  • ホーム
    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • アクセス
  • 道場紹介
    • 指導員紹介
    • クラス紹介
    • 稽古時間割
    • 道場設備
  • 入会案内
    • 会費
    • 見学・体験予約
  • ブログ
    • 金久保分支部長ブログ
    • 大和魂
    • 速報
    • お知らせ
    • アルバム
  • ウェブサイトの検索をトグル
  • ホーム
    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • アクセス
  • 道場紹介
    • 指導員紹介
    • クラス紹介
    • 稽古時間割
    • 道場設備
  • 入会案内
    • 会費
    • 見学・体験予約
  • ブログ
    • 金久保分支部長ブログ
    • 大和魂
    • 速報
    • お知らせ
    • アルバム
  • ウェブサイトの検索をトグル

速報

  1. ホーム>
  2. ブログ>
  3. 速報>
  4. ページ 77

2014.支部内交流試合,せたひがカップ《試合結果》

■小学女子低学年初級の部 優勝!! 《平石千賀》 (トーナメントでの初優勝!圧倒的な強さでの優勝、技…

続きを読む2014.支部内交流試合,せたひがカップ《試合結果》

2014《支部内交流試合,速報》

■小学5年特選の部 杉浦翔、星野悠久の同門対決による決勝戦、互いに譲らない関東大会レベル同士の素晴ら…

続きを読む2014《支部内交流試合,速報》

2014《支部内交流試合,速報》

■小学3年特選の部 宮岡健士郎、服部諒太朗の同門対決、準決勝戦、お互いに互角の打ち合い、一歩も退かな…

続きを読む2014《支部内交流試合,速報》

2014《支部内交流試合,速報》

■小学2年初級の部 小柳潤の準決勝戦、パワーのある相手に諦めずに打ち合うも僅差の判定敗退(本戦0-3…

続きを読む2014《支部内交流試合,速報》

2014《支部内交流試合,速報》

■小学4年初級の部 初出場、時田知和の初戦、黄色帯を相手に判定敗退でしたが、必死に戦いよく頑張りまし…

続きを読む2014《支部内交流試合,速報》

2014《支部内交流試合,速報》

■小学3年初級の部 有馬悠翔の初戦、大きな黄色帯を相手に果敢に打ち合、本戦0-2で引き分け、粘るも延…

続きを読む2014《支部内交流試合,速報》

2014《支部内交流試合,速報》

■幼年初級の部 初出場、雨宮海央の初戦、大きな相手に大善戦、果敢に攻めていく、勝ちにも見えた内容でし…

続きを読む2014《支部内交流試合,速報》

2014《支部内交流試合,速報》

■小学5年初級の部 坂本元輝の初戦、接戦の末に有効打の差による本戦0-5判定敗退。■小学5年初級の部…

続きを読む2014《支部内交流試合,速報》

2014極真祭,速報《2日目》

■15〜17歳高校生女子無差別 永吉美優、1学年年上の無敗記録更新中、国際大会5連覇王者との注目の決…

続きを読む2014極真祭,速報《2日目》

2014極真祭,速報《2日目》

■15〜17歳高校生女子無差別 永吉美優、準決勝戦、技術、パワー、破壊力、桁違いの強さで年上の強豪選…

続きを読む2014極真祭,速報《2日目》
  • 前のページヘ
  • 1
  • …
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • …
  • 115
  • 次のページへ

カテゴリー

  • 金久保分支部長ブログ
  • 大和魂
  • アルバム
  • 速報
  • お知らせ

最近の記事

  • 2025/2/18。【極真空手/東大和道場/水曜日少年部クラス&一般部クラス】【空手体験】
  • 2025/2/17。【極真空手/東大和道場/火曜日少年部クラス&一般部クラス】
  • 2025/2/16。【極真空手/東大和道場/日曜日少年部クラス】
  • 2025/2/15。【東大和市/極真空手/土曜日少年部クラス】【一般部選手稽古】
  • 《2025東京城西世田谷東支部内交流試合せたひがカップ/東大和道場入賞者》