Site is Loading, Please wait...
コンテンツへスキップ
東大和道場【極真空手】
  • ホーム
    • ページトップ
    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • アクセス
  • 道場紹介
    • 指導員紹介
    • 稽古時間割
    • 道場設備
    • 大会記録
  • 入会案内
    • 会費・保険料
    • 見学・体験申し込み
  • ブログ
    • 金久保分支部長ブログ
    • 大和魂
    • 速報
    • お知らせ
    • アルバム
  • ウェブサイトの検索をトグル
MENU 閉じる
  • ホーム
    • ページトップ
    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • アクセス
  • 道場紹介
    • 指導員紹介
    • 稽古時間割
    • 道場設備
    • 大会記録
  • 入会案内
    • 会費・保険料
    • 見学・体験申し込み
  • ブログ
    • 金久保分支部長ブログ
    • 大和魂
    • 速報
    • お知らせ
    • アルバム
  • ウェブサイトの検索をトグル

金久保分支部長ブログ

  1. ホーム>
  2. ブログ>
  3. 金久保分支部長ブログ>
  4. ページ 810

焼き肉。

土曜日の帯研が終わり、皆で焼き肉に行きました。 皆たくさん食べますが鈴木睦雄君、佐野先生、近藤先輩は…

続きを読む焼き肉。

村松指導員。

元日本代表選手、千葉北支部の猛者、佐藤正博選手との試合が楽しみです。

続きを読む村松指導員。

リアルタイム。

8時過ぎましたが 三軒茶屋道場では選手達の最終調整が行われています。 普通に息を上げる選手、軽く調整…

続きを読むリアルタイム。

自主トレ。

今日早めに道場に来ると、黄色帯のR君が1人で自主トレをしていました。 いつも自分が指導する内容の稽古…

続きを読む自主トレ。

金曜日。

今日の少年部では審査に向けた稽古を終えて、組手の技術アップ、スタミナアップを重点的に行いました。 サ…

続きを読む金曜日。

稽古仕上げ。

今日で自分自身の稽古は全て終了しました。 怪我もなく、調子良く仕上がりました。 自分は、火曜日でガチ…

続きを読む稽古仕上げ。

ゼッケン。

全日本大会のゼッケンが来ました。 いつも、自分で縫い付けます。 年齢と、たくさん試合を重ねてきたせい…

続きを読むゼッケン。

審査に向けて。

今日は昇段、昇級審査に向けた稽古内容と受信する方達の確認をさせて貰いました。 少年部に関しては人数も…

続きを読む審査に向けて。

生徒からのプレゼント。

三軒茶屋道場の真渕来夢君から、全日本大会前に応援の手紙とCDを頂きました。 東大和道場の生徒達も真渕…

続きを読む生徒からのプレゼント。

朝練と1日。

調子も良いですし、良い仕上がりだと思います。 少しづつですが進歩してきた手応えは感じています。 今回…

続きを読む朝練と1日。
  • 前のページヘ
  • 1
  • …
  • 807
  • 808
  • 809
  • 810
  • 811
  • 812
  • 813
  • …
  • 826
  • 次のページへ

カテゴリー

  • 金久保分支部長ブログ
  • 大和魂
  • アルバム
  • 速報
  • お知らせ

最近の記事

  • こないだ。
  • 2025/11/18(火)【小学一年生】
  • 2025/11/15(土)【仲間達/生徒達】
  • 2025/11/14(金)【blog】
  • 極真空手/東大和道場。【新しいホームページ】【2025/11/10】

見学・体験申し込み >

お問い合わせ >

アクセス >

© 2025 - 東大和道場