Site is Loading, Please wait...
コンテンツへスキップ
東大和道場【極真空手】
  • ホーム
    • ページトップ
    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • アクセス
  • 道場紹介
    • 指導員紹介
    • 稽古時間割
    • 道場設備
    • 大会記録
  • 入会案内
    • 会費・保険料
    • 見学・体験申し込み
  • ブログ
    • 金久保分支部長ブログ
    • 大和魂
    • 速報
    • お知らせ
    • アルバム
  • ウェブサイトの検索をトグル
MENU 閉じる
  • ホーム
    • ページトップ
    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • アクセス
  • 道場紹介
    • 指導員紹介
    • 稽古時間割
    • 道場設備
    • 大会記録
  • 入会案内
    • 会費・保険料
    • 見学・体験申し込み
  • ブログ
    • 金久保分支部長ブログ
    • 大和魂
    • 速報
    • お知らせ
    • アルバム
  • ウェブサイトの検索をトグル

金久保分支部長ブログ

  1. ホーム>
  2. ブログ>
  3. 金久保分支部長ブログ>
  4. ページ 806

ビギナーズカップ前夜。

今日は年内最後の三軒茶屋道場での帯研でした。 稽古は早めに終わったのでサンドバッグと補強、ウエイトト…

続きを読むビギナーズカップ前夜。

金曜日。

日曜日のビギナーズカップの生徒達の仕上げを確認しながら指導しました。 たくさん稽古をしてきた子供達ば…

続きを読む金曜日。

今日は。

稽古が終わり、試合クラスの忘年会に行きたかったですが、合宿も近いので稽古を優先しました。 11時半ま…

続きを読む今日は。

水曜日にて。

今日から幼年部は、小林さんの指導に戻りましたが、子供達も 久しぶりに小林先生に会えて嬉しそうに稽古を…

続きを読む水曜日にて。

ビギナーズカップに向けて。

今週はビギナーズカップに向けた稽古の仕上げです。 足に手術してあるボルトを、つい先日抜いたHさんが …

続きを読むビギナーズカップに向けて。

偉大な先輩。

2度の全日本重量級王者に輝き、第8回全世界大会代表メンバーでもある近藤博和選手。 優しい人柄で、身体…

続きを読む偉大な先輩。

秋季関東大会。

関東大会が終了しました。 選手達は皆 それぞれが、頑張りました。 勝った選手も、残念ながら負けてしま…

続きを読む秋季関東大会。

土曜日。

今日は、三軒茶屋での帯研が休みの為、少年部達と一緒に補強をやりました。 拳立て、腹筋、ジャンピングス…

続きを読む土曜日。

イケメン達。

今日の少年部での稽古は型をやりながら、体力稽古と受け返し、組手を中心に、稽古しました。 日曜日は関東…

続きを読むイケメン達。

稽古の工夫、そして倒す技へ。

モチベーションは かなり上がっています。 色々 試しながら稽古をしたいと思っています。 今まで して…

続きを読む稽古の工夫、そして倒す技へ。
  • 前のページヘ
  • 1
  • …
  • 803
  • 804
  • 805
  • 806
  • 807
  • 808
  • 809
  • …
  • 826
  • 次のページへ

カテゴリー

  • 金久保分支部長ブログ
  • 大和魂
  • アルバム
  • 速報
  • お知らせ

最近の記事

  • こないだ。
  • 2025/11/18(火)【小学一年生】
  • 2025/11/15(土)【仲間達/生徒達】
  • 2025/11/14(金)【blog】
  • 極真空手/東大和道場。【新しいホームページ】【2025/11/10】

見学・体験申し込み >

お問い合わせ >

アクセス >

© 2025 - 東大和道場