今日の少年部には今後の審査技の手順を説明して、支部内交流試合に向けた稽古を行いました。 来てくれる生…
今日は指導前に、電飾看板の文字を付け足す 作業をしていると子供達が集まって来ました。 文章を客観的に…
今日の朝練では突き技を主体とした組手を意識しましたが 良い感触だったと思います。 指導員研修とミーテ…
■現在、道場受付にて販売している支部専用テキスト「極真への道」は3月中は、特別税込価格500円となっ…
日曜日の昭島、田無、東大和、合同審査会が終了しました。 緊張はするかと思いますが皆、一生懸命取り組ん…
今日は少年部審査会でした。 今年から更に審査に新しい項目が いくつか加わり、各帯の審査も緊張感を帯び…
※3月の西東京都大会は午前午後と集合時間が別れます。 ■午前の部 ・小学5年(+40−40) ・小学…
今日の一般部には狛江道場のYさんが出稽古に来てくれました。 現国際王者のMさんと手合わせをしたいとの…
今日は少年クラスから 嬉しい事がいくつもありました。 過去に組手が苦手で試合に出て来なかった生徒達が…
今日の稽古では 怪我の悪化をさせないように意識を高めた組手をしました。 一か八かの賭けの部分はあるの…