皆、本当に凄かった。 自分は生徒達全員がとても誇らしかったです。 やっている稽古に間違いはありません…
埼玉県駿河台で行われた第11回城西カップが無事に終わりました。 東大和道場からは8名の選手達が出場し…
涼しくなり 稽古もやりやすくなりました。 今日は移動稽古、型稽古を含め、ミットやフィジカルでの体力稽…
写真は中学生女子国際大会を三連覇して中学3年間を組手の戦いにおいては関東、全日本、国際大会での不敗記…
今日は三茶の近藤先生と橋本先輩に組手を付き合いして頂きました。 1ラウンドを2分で自分が もとになり…
■先日の支部内の時の忘れ物を三軒茶屋道場でお預かりしております。(四角いミット2つ、Tシャツ、水筒、…
写真は小学4年特選の部で、3位決定戦を制して第3位になったR君です。 今回の優勝者には過去に3度も勝…
今日最初に来ていた少年部の生徒達が何かに、やけに盛り上がっている様子を発見しました。 よく観ていると…
現在、深夜1時半を回っています。 外で空を見上げると、「オリオン座だった?」かな? 綺麗な星が光って…
無事に支部内交流試合が終わりました。 嬉しい事が沢山ありました。 今日は夜まで 試合を終えた生徒達と…