少しずつ少しずつ、幼年部の子供達が変化して来ています。 指導する際に幼い彼らに対して自分が意識する事…
久しぶりに来てくれた方々が沢山いました。 基本、移動、型稽古と、生徒達の技の確認、ミット稽古を全員で…
雪が降り寒さが戻りました。(今日は本当に寒い) 他流の道場から移籍してきたR君。 彼は長年、極真空手…
走り込み行きました。 軽めのランニングを終えてから、50メートル程のショートのダッシュを20本走りま…
サンドバッグやミットを叩いている中高生達ですが東大和の少年部上がりの生徒達です。(兄弟で続ける生徒達…
最初に来たのは青帯のH君。 春先に引っ越さなくてはならない彼はとても寂しそうに色々な話をしてくれまし…
3時間以上の稽古となりました。 ストレッチを含めて11時半過ぎに終了。(夜8時スタート) 自分は今日…
少年部凄かったです。 (写真は2クラス目) せたひがラリーの1枚目を早くもクリアした青帯のR君。 稽…
三軒茶屋道場の選手クラスに参加しました。 稽古後に自主トレに付き合って下さっている橋本先輩有り難うご…
今日から緑帯R君の弟のK君が入会しました。 センス抜群な運動神経があります。 最後まで素晴らしい稽古…