今日は、少年部から一般部まで日曜日の試合に出る生徒達の仕上げでした。 勝負の世界なので、勝ち負けは当…
今日の稽古での組手も考えながら工夫を重ねました。 ただの勢いで、動ききったり、最後だけ掻き回す組手は…
日曜日の試合に向けて、大人も皆 調整しながら頑張ってくれました。 少年部は厳しい稽古を行いました。 …
●9月4日(日) 田無きらっと体育館にて、支部内交流試合が行われます。 たくさんの選手達が出場致しま…
今日の朝練には、狛江から吉井君が来てくれました。 自分と加藤先輩、佐野先生と四人で組手を回しました。…
先日ビックボックスで行われた演武の模様をアップしました。
夜、仮眠後、午前2時を過ぎてから走り込みに行きました。 ランニングと坂道ダッシュを終えて来ました。 …
先日、茶色帯のRちゃんが怪我の経過の報告を兼ねて、お土産の梅干しを持って来てくれました。 甘酸っぱく…
今日の選手稽古は自分を含めて3人だけでした。 昨日のウエイトの疲れが かなりありましたが、集中して動…
今日1日の指導では内容のある質の高い指導を心掛けました。 子供達には全員に稽古をしながら、話を聞いた…