混戦のトーナメントの端にたまたま配置されていた彼ら。 新小学3年生の部で2人とも4試合を勝ち上がり、…
2014上半期の支部内交流試合が終了しました。 出場した選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。 応援に…
■小学4年生の部 神代篤紀の決勝戦、長身の選手を相手に果敢に戦いましたが惜しくも判定敗退、本当によく…
■一般女子の部 宮本泉美、選手の準決勝戦、前に出て打ち合いを挑もうとするも、なかなか相手を捕まえきれ…
■小学4年生の部 神代篤紀の初戦、相手選手欠場による不戦勝。 初戦となる2回戦、圧倒的な強さで本戦5…
■小学3年生の部 飯酒盃龍の1回戦はシード、初戦となる2回戦、圧倒的な強さで本戦5-0優勢勝ち!準々…
■小学3年生の部 有馬悠翔の3回戦、一生懸命戦いましたが僅差の判定敗退。 試合に出続けて今日は初勝利…
■小学4年生の部 神代篤紀の準々決勝戦、大接戦の中で粘りに粘り延長戦3-2で激闘を制しました。 殻を…
■小学女子中学年の部 阿部華恋の初戦、大きな相手と果敢に打ち合うも上段による技ありを奪われ敗退、よく…
■小学2年生女子の部 平石千賀のワンマッチ、圧倒的な手数と気迫で相手を上回り、本戦5-0優勢勝ち!強…