Site is Loading, Please wait...
コンテンツへスキップ
東大和道場
  • ホーム
    • ページトップ
    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • アクセス
  • 道場紹介
    • 指導員紹介
    • 稽古時間割
    • 道場設備
    • 大会記録
  • 入会案内
    • 会費・保険料
    • 見学・体験申し込み
  • ブログ
    • 金久保分支部長ブログ
    • 大和魂
    • 速報
    • お知らせ
    • アルバム
  • ウェブサイトの検索をトグル
MENU 閉じる
  • ホーム
    • ページトップ
    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • アクセス
  • 道場紹介
    • 指導員紹介
    • 稽古時間割
    • 道場設備
    • 大会記録
  • 入会案内
    • 会費・保険料
    • 見学・体験申し込み
  • ブログ
    • 金久保分支部長ブログ
    • 大和魂
    • 速報
    • お知らせ
    • アルバム
  • ウェブサイトの検索をトグル

ブログ

  1. ホーム>
  2. ブログ>
  3. ページ 386

2017/12/28極真会館 東大和道場 一般部 忘年会2。【先ずは】

布田大樹君も少し早めに到着。 宮本朝延さんも来てくれて鍋の準備に参加。 先ずは【トマト鍋】【キムチ鍋…

続きを読む2017/12/28極真会館 東大和道場 一般部 忘年会2。【先ずは】

2017/12/28極真会館 東大和道場 一般部 忘年会1。【準備】

16:00〜18:40東大和道場 一般部 忘年会の準備。 宮本泉美さん、中学生達が二手に別れて買い出…

続きを読む2017/12/28極真会館 東大和道場 一般部 忘年会1。【準備】

12月28日 木曜日 選手稽古。【2017 東大和道場一般部・忘年会に向けて】

12:00~14:30選手稽古。(木曜日) 多田将太朗君と二人で稽古。(体幹トレーニング、シャドー、…

続きを読む12月28日 木曜日 選手稽古。【2017 東大和道場一般部・忘年会に向けて】

12月27日 水曜日。【今日の気持ち】

朝8時半。 赤坂見附。 休みにしか出来ない一日を考えて。 そのあと○○に行き、それから○○で○○全て…

続きを読む12月27日 水曜日。【今日の気持ち】

12月26日 火曜日。【○○】

島田市総合スポーツセンター・ローズアリーナにて。 今大会、宮本さん夫妻は、十代、二十代の一般選手達と…

続きを読む12月26日 火曜日。【○○】

12月25日 月曜日。【休日の悩み】

昨日、静岡から帰宅後。(日曜日) 日常の疲労と稽古の蓄積だとは思うが、くたくたになりながら、あまり酒…

続きを読む12月25日 月曜日。【休日の悩み】

《2018国際大会・申込書の訂正箇所に関しての御知らせ》

◾︎国際親善申請書類 7ページ目 下部枠内 大会参加申込書 誤→現学年でのお申込みとな…

続きを読む《2018国際大会・申込書の訂正箇所に関しての御知らせ》

《2017/12/24第19回富士山杯空手道選手権大会・試合結果》【城西世田谷東支部・東大和道場】

■小学2年生男子・初中級の部 準優勝 有馬悠琥 《今年11月の支部内交流試合では、初の特選クラスへ挑…

続きを読む《2017/12/24第19回富士山杯空手道選手権大会・試合結果》【城西世田谷東支部・東大和道場】

2017第19回富士山杯空手道選手権大会・午後の部 速報【組手部門】

◾︎小学2年生男子・初中級の部 有馬悠琥の決勝戦、青帯の選手との対戦。 圧力を掛けなが…

続きを読む2017第19回富士山杯空手道選手権大会・午後の部 速報【組手部門】

2017第19回富士山杯空手道選手権大会・午後の部 速報【組手部門】

◾︎小学6年生男子・上級の部 大坪航(三茶)の第3位決定戦、茶色帯の選手との対戦。 激…

続きを読む2017第19回富士山杯空手道選手権大会・午後の部 速報【組手部門】
  • 前のページヘ
  • 1
  • …
  • 383
  • 384
  • 385
  • 386
  • 387
  • 388
  • 389
  • …
  • 933
  • 次のページへ

カテゴリー

  • 金久保分支部長ブログ
  • 大和魂
  • アルバム
  • 速報
  • お知らせ

最近の記事

  • こないだ。
  • 2025/11/18(火)【小学一年生】
  • 2025/11/15(土)【仲間達/生徒達】
  • 2025/11/14(金)【blog】
  • 極真空手/東大和道場。【新しいホームページ】【2025/11/10】

見学・体験申し込み >

お問い合わせ >

アクセス >

© 2025 - 東大和道場