【2017国際親善空手道選手権大会において 中城毅さんが(壮年35〜39歳+80キロ級)で第3位に入賞!!】
2017/4/15(東京体育館) 《2017国際親善空手道選手権大会》 ■壮年35~39歳+80キ…
2017/4/15(東京体育館) 《2017国際親善空手道選手権大会》 ■壮年35~39歳+80キ…
■2017年5月の新規入会キャンペーンは、道着代《11,880円》と、白帯代《540円》全てを含めた…
■一般選手権大会・中量級(-80キロ級)優勝 多田将太朗【城西世田谷東支部・東大和】&n…
■2016,8月20・21日(土・日)京都府立体育館で、《2016極真祭 全日本空手道選手権大会》が…
■8月23日(日)京都府立体育館において行われた…
2015,4月18日(土)東京千駄ヶ谷の東京体育館で第11回国際青少年空手道選手権大会が開催されまし…
■2015,4月18日(土)千駄ヶ谷東京体育館で2015第11回国際親善空手道選手権大会が開催されま…
■年間に行われる各試合場では毎回、審判・スタッフが必ず必要になります。(人数は各分支部で分担して割り…
〈水曜日少年部クラス〉 3月9日に組手試合初出場予定の宏成君。 ヤル気も凄くある。 ちびっ子達、頑張…
〈火曜日少年部クラス〉 最初のクラスもキツかったはずだが、みんな楽しみながらも必死に頑張っていた。 …
〈日曜日少年部クラス〉 約100分間稽古した。 全員が真剣に取り組んでいた。 たくさんの内容で。 彼…
〈土曜日少年部クラス〉 みんな元気に頑張っていた。 幼年部達には少しずつ慣れていってもらう事。 〈土…
◼︎太極三小学4年生の部 第三位 原大雅 ◼︎小学女子4年生初級の部 優…
〈金曜日少年部クラス〉 良い写真だな。 みんな凛々しい。 みんな稽古はいつも真剣。 良い笑顔だ。 〈…
階段を降りて持ってきてくれた。 重たいのに… 彼女達の気持ちと労力に心が満たされた。 とても嬉しかっ…
〈木曜日少年部クラス〉 いつも彼、狙ってやっている訳でなくて… 本当に面白いんだけど… こんなに可愛…
〈水曜日少年部クラス〉 たくさん来てくれた生徒たち。 試合翌日も元気よく道場に来ていた子供達。 幼年…