日曜日の全関東大会へ出る選手全員の最終確認が終了しました。
もしかすると明日も数人は来るかも知れませんので軽めに反応の稽古で仕上げさせます。
今回の関東大会はカテゴリーによっては国際大会のトーナメントのメンバーとまるで変わりません。
中学女子,現世界王者の永吉美優選手が出場するカテゴリーは国際大会の上位ベスト4が全員エントリーしています。
他のカテゴリーもハイレベルな大混戦のトーナメントばかりです。
開会式:10:00〜
会場:墨田区総合体育館
※錦糸町駅から徒歩数分となります。
◇永吉美優選手《2011,2012・中学生女子国際大会2連覇王者》
◇並木ちはる選手《第19回・小学女子・全関東王者》
◇杉浦翔選手《第19回全関東大会・小学2年生・第3位》
◇池田凌祐選手,大森斗希也選手 《2012・西東京都大会・第3位》
◇荒木銀次選手《全関東大会での優勝経験あり、他多数の大会での実績保持者》
その他、2012年・世田谷東支部内交流試合での、小学1年生,2年生,3年生,4年生,6年生の特選クラスでの各チャンピオン達が東大和道場から揃って出場します。
是非、会場まで足を運んで頂き選手達の応援を宜しくお願いします。
選手達は勝っても負けても一生懸命やればいいです。
頑張りましょう!
皆の活躍が楽しみであり、心配でもあり、勇気付けられたらなと思いましたので昼間のウエイトトレーニングを終えて夜まで4クラスの全てを皆と身体を動かしました。
夜の補強クラスでは布田大樹君のパワートレーニングの相手をしながら、皆と連続ジャンプを12周と補強をやりました。
楽しかったです。
東大和道場は凄く広い道場なので、フィジカルトレーニングも思う存分出来てしまいます。
2クラス目では、茶色帯はBさん1人でしたので遠くから通ってくれているのと、強い方なので自分が組手の相手をしました。
アドバイスをしながら、来てくれていた全員と手合わせをしました。
夜は2クラス汗だくでしたが充実感があります。
だけど、まだまだ動けるかな。(笑)
長年継続すると体力は当たり前に付きます。
自分もまだまだやりますので皆さんも是非、続けて頑張っていきましょう。