〈金曜日少年部最初のクラス〉
立ち方、礼法、基本稽古、補強稽古をしっかりと。
審査の見極め最終日として。



ギリギリで、数名に審査用紙を渡す事が出来た。
〈以下、金曜日少年部2クラス目〉


蹴り技の技術練習と、受け返しのディフェンス練習を徹底的に。

久しぶりの稽古に復活した、昂誠君。
イキイキと稽古に取り組んでいた。

後半の組手稽古も全員とても良かった。
質の高い稽古をしっかりと積み重ねられたと思う。

〈金曜日一般部最初のクラス〉
石河ローレンス君、松川恭士君、飯田理愛さん、坂本君が稽古に参加した。

今月末に、小学校を卒業する後輩達の色紙にメッセージを書いてくれた彼ら。


今週水曜日から入会したばかりの坂本君。
小学生時代に習っていた経験があるという極真空手を、成人してから改めて積み重ねてみたいという事で再入会を決意したとの事。
焦らずコツコツと継続してみて貰えたらと思う。
心身共に必ず効果を実感する事が出来るはず。
〈金曜日一般部2クラス目〉
フィジカルトレーニング後は、突き技のコンビネーションの打ち込みを中心に。


体の使い方を意識しながら、正確な技を打ち込む事をテーマとして。
