2021/12/12。【日曜日少年部クラス】【多田指導員/一般部クラス】

〈日曜日午前中/少年部クラス〉

午前中の為、準備運動からのアップを長めに。

稽古は伸び伸びと。

尚且つしっかりと。

空手を通じて自信の積み重ねをして貰う事。

清水大地君が、数ヶ月ぶりに稽古に復帰。

これからはまた稽古にしっかりと参加出来るようになるはず。

【尊敬・感謝・忍耐】

押忍の精神】の話をして終了。

事務仕事して夜の間食して、また道場へ戻り。

〈日曜日夜/多田指導員一般部クラス〉

湊さん、神代さん、中城さん、荒井翔大郎君、加藤遥斗君、星野久遠さん、煤賀瑛心君が稽古に参加した。

湊さん、神代さん、中城さんも絶好調だ。

中学生達も日に日に強くなっているのが分かる。

若者達は何よりも、きちんと道場稽古に来ている事が偉い。

思春期の多感な時期は心身を鍛えている事は本当に健全だと思う。

ミット稽古の後は、スパーリング、組手稽古と対人稽古を中心に行われていた。

中学生達と大人達全員が真剣な気持ちで、互いに切磋琢磨しているのが良く分かる。

稽古後は年末に向けて。

少しずつ大掃除を開始した。

多田君は天井付近から、大人達は道場、中学生達が、ガラスと窓枠や換気扇を丁寧に掃除してくれていた。

掃除も稽古と同じ気持ちで。