2021/11/12。【金曜日少年部クラス・一般部クラス】【支部内組手交流試合に向けて】

〈金曜日少年部最初のクラス〉

先月の支部内型交流試合に出場した生徒達へ【チャレンジ賞】を渡した。(今大会から)

初試合に挑戦したという事で。

皆、嬉しそうだったな。

ラッキーだ。

〈以下、金曜日少年部2クラス目〉

最初のクラスも、2クラス目も対人稽古を重点的に。

受け返し、条件付きスパーリング、厳しい連続組手稽古まで。

全員、頑張った。

厳しい稽古を一生懸命に積み重ねた事に、自信を持って良い。

〈金曜日一般部クラス〉

石河ローレンス君、池上さん、松川恭士君、煤賀瑛心君が稽古に参加した。

移動、型稽古、補強、池上さんの審査の見極めから。

中学生達のフィジカルトレーニングを挟み、全員でスパーリングまで。(煤賀瑛心君、松川恭士君、飯田理愛さんの中学生達は、11月23日(火)の支部内交流組手試合では、東大和道場を代表して、支部の大きな行事にスタッフとして協力をしてくれる予定)

後半は11月23日の支部内交流組手試合の、石河ローレンス君の審判講習を含めて。(彼は一般部茶色帯になった為、初の副審にチャレンジ予定)

全てが勉強となる。

成長する為の物として。