15:00走り込み。
昨夜は疲労感もかなりだったが、栄養、睡眠にも気を配り、月曜日から仕切り直し。
一本、一本、噛み締めながら大事にダッシュを繰り返した。
最近を通じて、何が効いているのかも直ぐに気付いた。
良い感じだ。
シャワーを浴びて、汗が引いてから東大和へと向かった。
18:00〜19:20〈月曜日少年部クラス指導〉



一人一人にとって重要な稽古を。
子供達は道場に来て空手を継続していると、本当に一日一日、常に変化をしていく為、稽古に来れば来る程に変わる。
空手技術は勿論の事、心身共に強くなり、更に大事な物が積み重なるという事。
そういう状態にしてある。
武道であり格闘技でもある極真空手を通じて、集中力と忍耐力と自信を養って貰う事。
厳しい稽古を真剣にやっているからこそ、彼らは自然に人には更に優しくなっていく。
21:50掃除、事務処理、補強、ウエイトトレーニングして終了。