〈日曜日午前中クラス〉




基本、移動稽古を行い、後半は全員でミット稽古まで。
返事や気合い等、積極的に声を発していく事を子供達に話しながら。
勇気を持つ事にも繋がり、集中力も高まる事や、真剣に稽古をする場なのだという、本人達の自覚にも繋がる為、とても大切な事だから。
幼年部達も女の子達も、大きな返事や気合いを発して稽古が出来る生徒達も沢山いる。
宮本さん夫妻も真剣に稽古に取り組み、子供達と共に汗を流した。

〈日曜日夜・多田指導員一般部クラス〉
湊さん、神代さん、荒井翔大郎君、加藤遥斗君が稽古に参加した。
定期的に稽古を積み重ねている事もあり、確かな力が備わっていくはず。
そういう物だから。
