〈土曜日少年部最初のクラス〉

真剣に稽古をする事、心を磨く事、日々の稽古では常に、彼らの心と魂を良い方向に導く事。
継続している事で、子供達は必ず変化が出てくるから。
彼らはやがて、周りの仲間達にも感謝の気持ちを持てる様にもなってくる。
焦らずじっくりと。

煤賀昂誠君、早くも【せたひがラリー】一枚目をクリア。(既に360クラスを稽古した事になる)
幼年部の中でも、かなり速いペースだ。
【あと1枚クリアしたら、大きなメダルが貰えるよ】と、彼に伝えると、嬉しそうに目を輝かせていた。
〈以下、土曜日少年部2クラス目〉
対人稽古のみとした。(ディフェンス力と反応を意識しての受け返し、スパーリング、組手稽古)
それぞれに素晴らしい成長ばかりとなった。
じっくりとストレッチをして稽古を終了。

クラス稽古後には、皆で掃除。
明日の稽古に来る仲間達の為に、道場を綺麗にしてくれた。
