16:45〜19:30少年部2クラスを指導。(金曜日)
【これ、だあれ??…え?!がいじん?がいじん先輩?!】と、真剣に聞いてくる湊士君。
彼、真面目だし空手も大好きだ。

お母さんがいなくても、立派な黙想だった。

先輩達が日々しっかりとしてきた。

最初から最後まで一生懸命に稽古していた。
幼年部達も良くなっている。


型稽古も、抜群のヤル気を見せて頑張っていた彼ら。
2020支部内交流試合の申込書を配布中。


彼女が持っている縫ぐるみの名前は【玉子焼き】
名前の由来と、縫ぐるみ本体の細かな説明までを姉の海緒ちゃんが話してくれた。(彼女らしくて面白かった)
最初のクラス、2クラス目にも中学生達も稽古に参加した。
3、4、5月の各組手試合に向けて、ひたすら積み重ねの稽古となった。