10:45〜12:30少年部・一般部クラスを指導。(一般部は、中城さんが、中学生は佐久間一華さんが稽古に参加)


布田飛翔君、驚くべきスピードで成長している。
横山翔一君、凄く真面目で集中力も高い。(今年は組手稽古や、組手試合にも挑戦していきたい)


今日、体験に来てくれたA君(6歳)、Y君(4歳)の兄弟。
初の空手の稽古だったが、最後まで素晴らしい頑張りを見せてくれた。
とても楽しかったみたいだ。
稽古後、少年部達には多くの話をしながら。
皆、空手の稽古を通じながら、日に日に成長している。

日曜日の午前中のクラス、良い感じだ。
午前中の激しい稽古を終えたクラス後、中城さんのみが道場に残り、自主トレのウエイトトレーニング、補強稽古をひたすら積み重ねていた。
モチベーションも高く、今年に賭ける意気込みが凄い。

20:00〜21:30山田指導員の一般部選手Bクラス。(丹羽さんが稽古に参加)



サウスポースタイルから繰り出す、丹波さんの左上段廻し蹴りも光るが、組手センスを感じる。

対人稽古を中心に、受け返し、スパーリングを反復稽古していた、山田先生と丹羽さん。
昨年、東大和道場に入会した丹羽さんだが、打たれ強さやパワーもあり、これから強くなると思う。
今日だけで、強くなる為に必要不可欠な貴重な経験を沢山繰り返していた。
年齢的にもこれから日に日に伸びていくはず。
稽古中の笑顔が、とても清々しかった。
22:00事務処理をして終了。
