極真空手 東大和道場 木曜日一日。【あ◯ず◯み】

16:30~18:20少年部クラスを指導。

皆…本当に元気だった。

厳しい稽古は、沢山してはいるんだけど、あんなに楽しそうに、あんなに動き回れる彼らが本当に凄い。

汐莉ちゃん、悠葵ちゃん。 (4歳)

彼女達は、同じ保育園の同じクラス。

【あんず組】

あんず組…

可愛い。

【もも組】を経て…

今は【あんず組】なんだ。

二人が道場で一緒に稽古をするのは、多分初めてだったが、空手でも本当に意気投合していたし、めっちゃ仲良しだ。

二人揃うと…御互いにとって確実に向上し合えるメカニズムが生まれていた。

素晴らしい相乗効果を感じ取る事が出来た。

仲良しだし…

可愛い

『…二人とも似てる…(キャラクターが)』と、女の子の先輩が発する。

【確かに…】と思いながら、本当に楽しそうな彼女達を眺めながら、凄く嬉しい気持ちになった。

【もう大丈夫だな】と感じた事。

彼女達に限らず、いつも皆に話しているが、仲間達を大切にする事。

彼らが日々、積み重ねている東大和道場での空手は…

彼らが生きていく中での、本当に掛け替えの無い物となるはずだ。

【あんず組】

彼女達の成長には、本当に感動したし、実際に嬉しかった。

警戒させない様に気を付けてはいたが…

二人のツーショット、写真に撮りたかったけど、気を付けていたから我慢した。

眩しくも嬉しい光景だったから。

仲間って本当に大切なんだなと感じるばかりだ。

空手を通じて皆を成長させる事。

ここには本当に重きを置いている為、子供達を様々な角度から常に観察をしながら。

19:00~22:00自主トレ。(ロープトレーニング、30秒×7セット、サンドバック、中ミットで追い込み稽古、3分×10ラウンド、打たせ稽古、ウエイトトレーニング(全身)、シャドー、補強稽古)

先日の組手試合を含めて、様々な角度から見直しをしていた。

山田先生、多田将太朗君と話し合いを重ねながら。

山田先生の一般部クラスには、多田将太朗君、星野悠久君、佐久間一華さんが稽古に参加していた。(20:00〜21:30)

クラス稽古後には、山田先生、多田将太朗君はウエイトトレーニング。

23:40 ストレッチ、マッサージを終える。

深夜…

疲れた…

パトする気力も無いくらいだが。

何事も全力で。

まだまだ試合場で、とことん戦いてえ。

カブのパトは行くか行かないかは、その時の気分に任せているが…

今日も新しいラーメン屋は、既に閉まっていた。

【麺場 いっぽ】?

【麺道場】では無くて。

道場の本当に目の前なだけに、深夜に営業していて欲しい…

昼間には行かないし、夜の早い時間帯に閉店していたら、普通に行かれない。

腹減ったな…

何食おっかな。