極真空手 東大和道場 火曜日一日。【夏合宿の申込み】

16:45~19:40少年部2クラスを指導。(昨日 火曜日)

夏合宿の4年生以上からの申込みがスタート。

昨日だけで7名の少年部達が申込みをしてくれた。

今年の夏合宿も楽しくなりそうなメンバー達だ。

合宿時の朝稽古の遅刻が少し心配だが、大丈夫な様に話をしていかないと。

昨日の稽古でも皆本当にイキイキとしていた。

皆にとって楽しい空手の稽古だからこそ、大事な場所で大好きな仲間達が集まる場だからこそ幾つもの話をしながら。

生徒達にとっての空手が更に良い物となる様に。

自分達でもその様な物にしていく意識を持つ事をいつも彼らには話している。

心身を鍛練する場として、更に価値のある物になる様に。

2クラス目では激しい組手稽古も行った。

受け返しに関しては徹底的に反復稽古を繰り返した。

その中にも沢山の意味やヒントが込められている。

全てはイメージの中にあり、彼らを更に強くしていけると実感している。

東大和道場の少年部の代表でもある、選手Aクラスの彼らの空手は本当に凄くなってきている。

20:30~22:20一般部クラスを指導。(昨日 火曜日)

神代さん、多田将太朗君、内山由暁君、石河ローレンス君が稽古に参加。

7月の東日本大会、8月の極真祭に向けて徹底的に追い込み稽古を繰り返した。

多田将太朗君、パワーもスピードも増しているし明らかに強くなっている。

神代さん、内山由暁君も久しぶりの稽古ながら全力で汗を流していた。

先日の茨城県大会に仲間達の応援に来てくれた石河ローレンス君。

7月の東日本大会に出場予定だが全力全開。(気合いも良い)

一般部3級審査にも合格した。(緑帯の一本線)

嬉しそうにしていた。

激しいクラス稽古後は、多田将太朗君はノルマのウエイトトレーニングまで。