13:00〜14:30 パーソナル指導。
14:35〜17:30少年部2クラスを指導。

19:00〜22:10 一般部選手稽古。(多田将太朗君と稽古に参加)
(シャドー10分間、組手稽古2分×15ラウンド、サンドバッグで打ち込み、追い込み稽古、帯引きダッシュ、ウエイトトレーニング、補強、打たせ稽古(腹、太腿)、20キロプレートを担いで腹踏み腹筋100×2セット、顔面に対する突き技、蹴り技に対するディフェンス稽古)
3時間のみの稽古ではあるが、全ての稽古に意味を持たせながら、質の高い稽古にする事をテーマに。
自分自身、組手稽古では、2つのテーマを考えながら行った。
多田将太朗君は、7月28日(土)の【2018東日本大会】(全関東大会・無差別級トーナメント)での頂点を狙う。【2017東日本日本大会では、無差別級・第3位入賞】
毎年、多くの一般全日本選手達が出場する、レベルの高い大会となるが、今の彼の実力を考えると、十分に優勝を狙える実力にあると思う。
今日の稽古での考察を含めて、様々な話し合いをしながら。
24:00 ストレッチ、掃除、マッサージを終えて終了。
25:30 食事。
