16:45~19:30少年部2クラスを指導。

審査の見極めを中心に。
一人一人を念入りに確認しながら。
各帯の色に見合う【本物の実力と心身の強さ】を身に付けて貰いたいなと思う気持ちで、ひたすら彼らに接した。


彼らには、本当に本心で話をすると、自分自身の心や気持ちが伝わるのが良く解る。
降り幅は日により様々だが、実際に皆を変えていけるなと、確かな実感を持つ事が出来る瞬間があり、毎日の指導では常にそれを理想にはしている。
自分自身の心身が疲れていたり、ちぐはぐだと、やはり伝わり切らない事も当然沢山ある。
吸い寄せる様に、全員を導ける事も沢山あるが、生きている間に、どれだけの気持ちで、彼らに自分自身の思いを注入出来るかを常に考えていたいなと思う。
それくらいの物でありたい。
家庭は持たないし、それを築く気持ちも無く、老後の生活だとか、年金だとかも一切、何も考えてもいないし、それよりも、今の毎日の空手での指導や、自分自身の稽古、現役の選手を含めて、自分自身が本当に納得がいくまで…如何に燃え尽きる事が出来るかを…人生の最大のテーマに出来たら良いなと常に思い感じながらも、もしも自分自身の全てに本当に納得がいく事が出来たら、それは最高に幸せな事だろうなと、毎日考えている部分もある。
そんな生き方が出来たら、本当に最高に幸せだなと。
達成出来る確証は何も無いが、やれる所までは本当に全力でやれたらなと思う。
子供達に、何かしらの良い影響を与えたいなと毎日思う。


19:45~22:10一般部2クラスを指導。
