極真空手 東大和道場 水曜日 一般部クラス。【継続】

19:30~21:10一般部クラス。(昨日 水曜日)

湊さん、井上彪雅君、井上魁斗君、石河ローレンス君が稽古に参加。   

幾つもの内容で。

久しぶりの稽古となった湊さん、常に高いレベルの強さを維持している。

井上兄弟、頑張っている。

二人とも真面目だ。

弟の魁斗君(中学1年生)は、今後は部活に専念する事になるが、空手も好きだという気持ちが伝わる。

兄の彪雅君(中学3年生)は、来年の高校受験に向けて、来月からは勉強期間に移行するが、ギリギリまで空手の稽古を怠らないつもりでいる様子がよく解る。

組手も、本当に絶好調だったな。

月曜日に話した事をしっかりと感じ取り、高い意識と集中力を保ちながら、稽古に取り組んでいた。

物凄いセンスだなと思う。(左右の上段廻し蹴りのタイミングと、倒す意識にも磨きが掛かっている)

石河ローレンス君(中学2年生)も、抜群のセンスを発揮している。

器用に様々なテクニックを吸収しながら、使いこなしている。

中学生、一般部でも特に感じるが、稽古に来ると何かしらの収穫があったりする。

実力が伸び悩んでいたり、仮に伸び代が無くなったとしても、稽古は心身の確認にもなり、そこにも大切な意味があるはずだなと思う。