極真空手 東大和道場 火曜日 一般部クラス。【初の一般部】

20:30~22:20一般部クラス。(昨日 火曜日)

中城さん、多田将太朗君、永吉美優さん、星野悠久君、石河ローレンス君、佐久間一華さん、鈴木さん、飯酒盃龍君、有馬悠翔君が稽古に参加。

今月から新中学1年生になる有馬悠翔君、飯酒盃龍君が、初めての一般部クラスに参加した。(彼らはこの日、少年部クラスからの連続参加)

少年部選手Aクラスで、あれだけ追い込んだ後に、初の一般部クラスでは先輩達と一緒に、最後まで同じメニューを全力で頑張っていた。

一般部に来て学ぶ事は、少年部クラスとの大きな違いは、目上の先輩達と関わりながら、更なる礼儀や、大人の人達への気遣いを学んでいける事も一つ。

稽古後には、道場を一緒に掃除したりする事も凄く意味があり、それも稽古と同じ気持ちで行う。

色々な事に気付く事が出来る様になり、また気付いていける様になる気持ちで、道場を綺麗に掃除をする。

自分達が稽古をする場所を大切にする気持ちで掃除をする事。

幼年部時代から、空手を続けて東大和道場で頑張ってきた彼らだが、逞しくなり、共に優しい男の子達へと成長している。

新鮮だったが、下から一般部に上がってくる後輩達がいると、先輩達にしても嬉しい物だと思う。

星野悠久君、石河ローレンス君、佐久間一華さんも、少年部クラスからの連続参加だった。(全員、全力で頑張っていた)

鈴木さんは初の組手試合のトーナメントが決まり、支部内交流試合に向けて頑張っている。(スタミナもある)

中城さん、多田将太朗君、永吉美優さんも各々の目標に向けて、後輩達をリードしながら。

全員汗だくで最後までやり抜いた。

23:40掃除後、多田将太朗君が、ノルマのウエイトトレーニングを終えて終了。