朝8時から夕方まで、練馬区光が丘ドームにて、支部を代表して、今大会のスタッフ手伝いとして働いてくれた彼ら。
本当に良く働いてくれていた。
重要な仕事となる、選手タイマー係りの他、会場設営や、会場やトイレの掃除等、本当に一生懸命に働く姿を度々見受けられた。
今回、スタッフとして、朝から試合会場で働いてくれた星野悠久君、石河ローレンス君、佐久間一華さん。
あと、遠くから電車に乗り、一人で試合会場に応援に来てくれていた平石千賀さん。(小学5年生)
大会終了後には、朝から後輩達の為に、セコンドに来てくれていた多田将太朗君と、彼らと一緒に試合会場を後にした。
日頃から本当に兄弟、姉妹の様に仲良しな彼ら。
帰りも凄く楽しそうにしながら。
現在、東大和道場で極真空手を学ぶ彼らだが… 年齢もバラバラで、先輩後輩も勿論あるが、4人は本当に同学年かの様な様子があり実際に兄弟、姉妹の様だ。
改めて、皆の純粋さを感じ取る事が出来るし、自慢したくなる。
有馬悠翔君、飯酒盃龍君、久保海翔君、煤賀瑛心君、煤賀南羽ちゃんも、仲間達の応援に来てくれていた。