極真空手 東大和道場 土曜日 少年部クラス。【パーソナル指導】《3月20日(火)一般部クラスは休みとなります》

13:00~14:30パーソナル指導。(煤賀瑛心君、太田涼介君)

二度目のパーソナル指導となった太田涼介君。(前回の指導の続きから取り組めた)

初めてのパーソナル指導となった煤賀瑛心君。(色々と修正をしながら、理解をして貰いながらだったが、様々な部分で経験と意識が高くなってきた事もあり、覚えるペースが早い)

ひたすら反復と修正を繰り返して、最初の休憩までで、あっという間に一時間が経過していた。

休憩後は、更に反復と追い込みを30分間。(二人とも汗だくで頑張っていたが、キツい…と話ながらも楽しそうに頑張っていた)

太田涼介君、かなり進歩を感じた。(パーソナル稽古後の少年部クラスでは、ミットを打ち込む様子も見違える程に良くなっていた)

大きな体格を活かす、突き技から膝蹴りの、身体の使い方を修正しながらだったが、かなり良くなっていた。(突き技も前回に引き続き、更に良くなっていた)

昨日(土曜日には)彼らは、きちんと昼の1時前には道場に来ると、水分補給をしてから二人揃ってストレッチをして、1時から直ぐにスタートが出来た。

二人共に、ほぼ同時に来たが、最初にいつもの稽古時よりも、笑顔で嬉しそうに道場に入ってきたのは太田涼介君。

次に煤賀瑛心君。(丁寧に挨拶をして『宜しくお願いします』と話し掛けてくれた)

普段のクラス稽古とは、確かに違いはあるが、子供達は嬉しそうに道場へ来る事が実際に多い。(瑛心君はパーソナル稽古後は、夕方5時まで更に2クラスを稽古に参加)

二人とも良く頑張った。

煤賀瑛心君は、来週水曜日の西東京都大会に初出場予定。

同世代の先輩、雨宮海央君との同門決勝戦を期待したい。

14:35~17:00少年部2クラスを指導。(現在、中学生の星野悠久君が少年部2クラスを稽古に参加していた)

昨日も、子供達の沢山の成長ぶりを感じ取れた。

三茶での土曜日選手稽古の為、いつもより早めに少年部クラスの指導を終える。

■3月20日(火)夜の一般部クラスは休みとなります。

※火曜日の少年部クラスは通常通りに行います。