極真空手 東大和道場 金曜日 一般部クラス。【目標に向けて】

19:45~22:00一般部2クラスを指導。(昨日 金曜日)

多田将太朗君、宮本朝延さん、星野悠久君、土方蓮斗君、井上彪雅君、杉浦優香里さん、佐久間一華さんが稽古に参加。

フィジカル、補強稽古を中心に、後半はサンドバック、ミットでの追い込み稽古、スパーリング、組手稽古まで。

久しぶりに稽古に参加の星野悠久君、2月の2018西東京都大会では【中学2・3年生男子無差別級】のトーナメントで、3試合をダントツの強さで戦い抜いて見事に優勝。

同学年の井上彪雅君と、激しい組手稽古を繰り返し、先輩の多田将太朗君にも全力で立ち向かった。

星野悠久君は、4月の国際大会では優勝を目指したい。(久しぶりの稽古だったが調子は良い)

センス抜群の土方蓮斗君も、同じく4月の国際大会へと挑む。

きっちり仕上げて、悔いの残らない様、全力で国際大会へと挑みたいところ。(ライバルの星野悠久君が優勝を目指すなら、自分もそのくらいの気持ちでという話を彼にしながら)

最近の彼らは、本番にも強いが、日頃の稽古の積み重ねを大切にして、自信を付けて貰えたらと思う。

宮本さん、杉浦さん、佐久間さんも全力で稽古をやり抜いた。 (宮本さんは4月の国際大会の型の部へ出場予定)

多田将太朗君は稽古後、自主トレのウエイトトレーニング。