極真空手 東大和道場 日曜日。【不屈の魂】

10:45~12:20少年部・一般部合同クラスを指導。宮本さん夫妻が参加してくれました。

大きな気合い、返事、ヤル気で子供達をリードしてくれました。(二人共に年末の一級審査に向けて積み重ねながら)

海緒ちゃん、汐莉ちゃんの姉妹、頑張ってくれた。

お姉ちゃんの海緒ちゃん、とにかく一生懸命な性格。 

妹の汐莉ちゃん、集中力も高く、一生懸命に稽古が出来るので、毎回、成長をしている。(今日は基本稽古、補強稽古、フィジカル稽古を全て、全力で一生懸命に取り組めた)

毎回、逞しくしっかりとしてくるかと思う。

初めての支部内の組手試合にエントリーした田中凰貴君。 

最近、組手も強くなってきた。 

彼に組手試合を進めて来たが、全てが経験になる為、本当に楽しみだ。 

ヤル気、前向きな明るい性格で空手も大好き。(先月の昇級審査ではオレンジ帯に合格)

頑張って貰いたい。(試合が決まり、いつも以上のヤル気で頑張っていた)

12:40~14:00パーソナル指導。(阿部華恋さん)

パーソナル稽古での回数を重ねながら、確かな進歩を繰り返してきた華恋さん。

反復稽古から追い込み稽古までの全ての稽古を、高い集中力とヤル気で全力でこなした。

今持てる彼女の力を、全て発揮してくれた。

幼稚園の頃から、彼女を毎日みてきた。(本当に長年を週に6日、7日を当たり前に稽古をしてきた生徒の一人でもある)

毎年、必ず…年賀状や、暖かくも可愛らしい誕生日プレゼントのカードをくれてきた。

彼女の空手での努力には、関わって来れたかと思う。 

お祖父さんと、お兄ちゃんの紘鏡君と一緒に、入会手続きに来たのを、今でも鮮明に覚えているが…彼女の様子や笑顔は、当時も本当に今のままだった。 

長年、本当に毎日、空手の稽古に通い続けて来た華恋さん。

沢山の男子達との厳しい組手稽古に根をあげたり、空手を嫌になる事も無く、ひたすら努力を続けて来た生徒の一人でもある。

【不屈の魂】というか… 

本当に彼女には、それが当てはまる。 

彼女の努力は全て知っているし、感じている。

色々と話をしながら、今後の流れを聞いたりもしながら。 

どんな形でも良い。 

一番は、彼女が空手を好きでいてくれたり、長年を継続してきた空手が、彼女の何かの役に立てば本当に良いなと感じた。 

本当に長年を絶え間無く、血の滲むような努力をひたすら積み重ねて、組手試合でも実績を積み重ねる中で度々、周囲を感動させてきた彼女。

小学生最後の大会になるとの事で、10月の城西カップ、11月の支部内特選クラス、秋季関東大会へと3連戦を予定している。 

本当に小さかったけど、本当に逞しくなったと思う。 

それだけで良いし、沢山の感動をくれてきた生徒の一人でもある。

長年に渡り、コミュニケーションをとりながら可愛がってきた生徒であり、どんな形でも、これからも本当に彼女を応援してあげたい。 

7年間だろうか…本当に一瞬の出来事の様な感覚でもあり。

あんなに小さかった彼女が、来年は中学生になる。