極真空手 東大和道場 木曜日 一日。《第15回城西カップ、少年部・一般部 昇級審査の申込み締切は明日9月15日(金)までとなります》

16:15 入会手続き。(先月、体験に来たミオちゃん、シオリちゃんが入会) 

16:40~18:30 少年部クラスを指導。 



今日から初稽古のミオちゃん(7歳)、シオリちゃん(4歳)の姉妹。 

お姉ちゃん、とても真面目で可愛らしい。(本当に真面目) 

妹のシオリちゃんは、明るい笑顔で頑張ってくれた。(まだ4歳だが少しずつ、しっかりとしてくると思う)

■10月15日(日)に行われる【第15回城西カップ】の申し込み、9月16・17日(土・日)の少年部・一般部、昇級審査の申し込み〆切は、9月15日(金)までとなります。

19:00~21:00自主トレ。(サンドバック、中ミットで追い込み稽古、ウエイトトレーニング、補強稽古、体幹トレーニング)

身体の調子を見極めながら。 

山田先生の一般部クラスには、多田将太朗君、雨宮伶空君、坂本元輝君、臼井吏空君が稽古に参加していた。

久しぶりに稽古に来た、雨宮海央君。 

『先生…試合お疲れ様でした…先生の試合、観ました』と話してくれた。 

彼なりの見解も話してくれたが、とても嬉しかった。 

幼い頃からの付き合いで、信頼関係があるが、長く接する生徒達が大きくなるにつれて、それは更に深い物となっていく。

不思議な物で、彼にも久しぶりに会うだけで安心する。 

長年を本当に可愛がって来た生徒の一人でもあるが…今もなお、稽古中の昔からの彼のクセも変わらずにあるが、幼い当時の彼のままでもあり、可愛いなと感じる。

頑張って続けて、いつか本当に黒帯を取得して貰いたい。(現在1級)

坂本元輝君、○○○○を最近、本当に上手に使いこなしている。 

彼には、基本的に向いている部分が沢山ある。

臼井吏空君、頑張っている。(彼は稽古後には毎回、自主トレとしている…ノルマの懸垂を、必ず行ってから帰宅する)

24:00事務仕事を終える。 

26:00 食事。