20:30~22:10一般部クラス。(昨日 火曜日)
神代さん、中城さん、多田将太朗君、星野悠久君、坂本元輝君、土方蓮斗君、臼井吏空君、鈴木さんが参加。
年内の各課題に向けて。
シャドー、補強、フィジカル、サンドバック、ミット稽古を徹底的に。
多田将太朗君、2ヶ月後の第49回全日本空手道選手権大会に向けて。(パワーアップをテーマに徹底的に追い込みながら)
実際にパワー、スピードともに上がっている。
中城さん、パワフルな膝蹴り、突き技の連打で必死に追い込み。(2018年の国際大会・壮年選手権での優勝を目標に)
大きな気合いと、持ち前の明るさで常に全体を盛り上げてくれた。
神代さんは年末の昇段審査に向けて、心と身体を練り上げながら。(一つ一つの技に威力が増している)
星野悠久君、坂本元輝君、土方蓮斗君、臼井吏空君、各自の空手を高めながら。(一人一人の個性が光る)
臼井吏空君、抜群のセンスと運動量で、物凄い追い込みを見せていた。(実際に強くなっている為、明確な次のテーマを話しながら)
彼らに共通するのは、空手を本当に好きな部分だなと思う。
鈴木さんは、日曜日の審査と年内の目標に向けて、高い意識とヤル気が感じられる。(全て同じメニューで全力の追い込み稽古に取り組みながら)
筋力とスピードが増している。
多田将太朗君、稽古後にはノルマの自主トレで、ウエイトトレーニングまで。
皆さん、お疲れ様でした。