10:45~12:20少年部・一般部クラスを指導。
極真祭の全日本型試合を終えた、宮本さん夫妻が稽古に来てくれました。
大きな返事や気合い、上級者の基本技で子供達をリードしてくれました。
長年、御夫婦二人三脚で、空手を頑張っている方々ですが、末長く空手を続けて貰えたらと思います。(宮本朝延さんは、2017西日本型大会・優勝、先日の全日本型試合では予選型を高得点で通過、決勝戦にも進出)
日曜日の午前中の子供達、稽古中に、エネルギー切れになる子供達が毎回、何人かいたりもする…
【朝御飯は何かしら、必ず食べて来よう】
【稽古の質を高めるには】そんな話をしながら。
恭士君、素晴らしい頑張りと気合い、強靭なスタミナを見せていた。
理愛ちゃんも、必死の気合い。(ミット稽古も凄かった)
清大君は、いつでも全力全開。(礼儀正しくて真面目)
心身ともに強くなって貰えたらと思う。(先日は、6時間の山登りに挑戦してきた話をしてくれた)
祐尋君、遥斗君、秋のビギナーズカップ、もしくは支部内交流試合を目指しながら。
秀太君、積み重ねながら頑張っている。(技も上手になり、気合いも素晴らしい)
みんな諦めずに積み重ね。
好きな空手を一生懸命に取り組んで貰えたらと思う。
夜の山田先生の一般部クラスには、湊さんが参加した様です。
年末の昇段審査に向けて頑張って貰えたらと思います。