極真空手 東大和道場 火曜日 一般部クラス。【進化】

20:40~22:10一般部クラスを指導。(昨日 火曜日)

神代さん、中城さん、多田将太朗君、臼井吏空君、鈴木さんが稽古に参加。 

フィジカルを重点的に、地道な積み重ねをしながら。(プラスアルファを取り入れた内容で変化を付けながら)

多田将太朗君は秋の全日本大会に向けて、色々な部分での確認と反復稽古に取り組みながら。(厳しい稽古後には 更に自主トレのウエイトトレーニングまで)

2017国際大会壮年選手権・重量級3位の中城さんは、秋の壮年団体戦を目指しながら。(神代さん 湊さんとチャレンジ予定だが、昨年の壮年団体戦では、城北トップチームの選手達と次々に対戦して 支部初の第3位入賞を果たした)


中城さん、更に実力が伸びていて組手にも緩急と強弱、戦いの流れを組み立てる上手さを身に付け始めている。(一番は2017国際大会での入賞による自信が大きい)

来年は同カテゴリーでの【優勝】を視野にモチベーションの高さを感じる。 

神代さんも調子を上げている。(合宿では、そのスタミナと打たれ強さで、最後まで全ての組手稽古に挑み、更に一級昇段審査見極めを2時間みっちりこなしていた)

驚異的なスタミナを誇る神代さんも秋の壮年団体戦、年末の昇段審査を目指しながらも来年は更に極真祭(全日本壮年選手権大会)を目指しながら。

パワーの増した突き技を主体に粘り強さにも磨きが掛かっている。

臼井吏空君、中学生ながら本当に前向きに全力で稽古に取り組んでいる。(パワーをテーマに地道な積み重ね)

明るさと真面目さが最大の持ち味。 

鈴木さんも全ての稽古を全力でこなしていた。(今年は更に一つ昇級を目指しながら継続中)