深夜3時…昨日と同じ場所に、同じ角度で樹液を吸っていた、昨日のと 姿形そっくりな雌を発見するが…
今日は直ぐ隣に…赤いボディをした雄が一緒にいた。
仲良さげに樹液を吸っていたが、交尾は済んでいるはずだから、雄の【赤カブト】だけを頂戴してきた。
自然界にいる雌を目にする頃には、基本的に既に卵を産める状態にある事が殆どらしいから。
雌雄揃っていたなら尚更、大丈夫だろう。
あの雌が、夕べから丸一日 同じ場所にいて樹液を吸っていたのか…昼間には一度 土に潜り、夜に再び出てきたかは勿論解らないが。
今度 真面目に…同じカブトムシか解る様に、ペイントマーカーで背中に印でも付けておこう。
ちなみに自然界にいるカブトムシや、クワガタのオシッコは樹液の臭いがする。
そして木々に滲み出ている樹液は、とても臭い…


