

14:00~16:00自主トレ。(ランニング30分、3分ダッシュ×3本、200メートルダッシュ5本、補強稽古)
東大和へ向かう。
18:00~19:30少年部クラスを指導。
基本稽古、補強、フィジカル稽古、ミット稽古、型試合出場選手達のチェック。
凪優ちゃん、環奈ちゃん、スタミナ、スピード、技の威力が付いてきた。
久しぶりに稽古参加のユキちゃん、今日は色々な稽古に取り組めた。
だいぶ慣れてきてもいる。(正座、不動立ち、黙想もしっかり出来た)
一華ちゃん、更に強くなっている。
一生懸命に汗を流して努力をする事が、継続が皆の力になる。
週末の茨城県大会、支部内型試合の出場選手達は、一週間しっかり稽古を積み重ねて試合に挑んで貰えたらと思います。
19:40~21:00スーパーエリートクラスを指導。(星野悠久君、土方蓮斗君、井上彪雅君が参加)
体幹トレーニング、フィジカル稽古、組手稽古。
星野悠久君、突き技の威力が増して、前に出るパワーも付いている。
フィジカルも強化されてきた。
土方蓮斗君、秋の大会までの充電期間と積み重ねの稽古。
課題に取り組みながらも、組手での粘り強さとセンスは常に光る。(彼は今週日曜日の型試合のスタッフとして手伝いに入ってくれます)
井上彪雅君、継続して来た強さはあり、ここ最近の組手の中で、彼にとっての良い形を出せる事が出来ていた。
自分達の目標を明確にして、稽古を積み重ねをする様に話をしながら。
※夏合宿 1次募集の〆切は今週金曜日までとなります。(中学生以上の一般部)



