



14:00~16:00自主トレ。(ランニング30分、3分ダッシュ×3本、200メートルダッシュ×5本、補強、ウエイトトレーニング)
ノルマを、可能な限り全力で。
土曜日の稽古の疲労もあったが、帰宅後は風呂場で、脚が震えるくらいに追い込めた事を体感していた。
○○…いてー。
18:00~19:40少年部クラスを指導。
一華ちゃん、間に合い、しっかり稽古が出来て良かった。
確実に強くなって来ている。
今後の彼女の試合選びに迷っているが、好きな空手を一生懸命に続けて貰えたらと思う。
光鷹君、ローレンス君、一華ちゃんも 中学生になり、好きな空手を続けていける事を嬉しく思う。
春介君も中学生になり、小学生の頃よりも頑張っている。
ひなたちゃん、風楓君も じっくり空手を続けて貰えたらと思う。
今日は補強稽古、基本稽古の審査の見極め、フィジカル稽古、ミット稽古に重点を置きながら指導をした。
男の子達も元気だが、女の子達の頑張りも半端で無い。
女の子達の人数も増えて、皆 楽しそうに稽古を頑張っている。
男の子も女の子も、性格は十人十色だが、道場に来てくれる彼らには、常にパワーを注げる男でありたいなと思う。
【皆に空手を通じて、何を学んで貰いたいか?】を稽古後に話しながら。
自分自身も様々な部分で経験して感じてきた部分であり、指導する上でも、凄く明確な部分でもあるが、実際に生きる糧となって来た部分でもあり、道場に来てくれる子供達にも、少しでも彼ら自身が、それを感じて貰えたら凄く嬉しいなと思う。
19:50~21:00スーパーエリートクラスを指導。


