極真空手 東大和道場 金曜日一日。【有望な逸材達】


16:45~19:20少年部2クラスを指導。(金曜日)

審査の見極めを中心に、後半は6月、7月の各組手試合に向けて色々。 

2クラス目ではスパーリング、組手のみ。(久しぶりに厳しい内容で)

みんな素晴らしい頑張りとなった。

みんな本当に凄かったが、そんな中…驚くような変化を見せる生徒がいた。

昨日、○○○○・○え○さんの物真似をしてくれた心優ちゃん。(3年生)

先輩の理愛ちゃん(3年生) 支部内初級クラスチャンピオンに、厳しく揉まれながらも、まるで 心が折れない心優ちゃん。(最後まで本当にハードな組手を繰り広げた)

課題はあるもの、先輩の理愛ちゃんも、既にスピード、センス、攻撃力は関東大会でも戦えるポテンシャルにもある。

強豪の先輩でもある 理愛ちゃんに対して…4月に、組手試合に初出場して 準優勝を遂げてきたばかりでもある、心優ちゃんの我慢強さや、打たれ強さ、そのパワーと攻撃力にも驚いた。

心優ちゃんの妹の、希優ちゃんも負けん気が強いが、6月24日の茨城県大会には、姉妹で【白・オレンジ帯・チャレンジカップ】にエントリーしている。

沢山、稽古をして 是非、頑張って貰いたい。

19:45~22:00一般部2クラスを指導。(土方蓮斗君、井上彪雅君が参加)

補強稽古、フィジカル、ウエイトトレーニング、サンドバック稽古、移動、型稽古まで。

フィジカルトレーニング、ウエイトトレーニングは、様々な種目で満遍なく厳しい内容で。

二人とも素直で、日に日に実力を伸ばして来ているが、今後も東大和を代表する若手達としても、有望な逸材達でもあり、本当に頑張って貰いたい。(共に中学2年生)