



10:00~13:30(三茶で朝練(組手稽古)、職員ミーティング。
16:45~19:30少年部2クラスを指導。
2クラスともに4月2日、4月15日の国際大会に向けた稽古を中心に。
試合に出る生徒、出ない生徒、幼年部から中学生までの先輩後輩、全員が本当に頑張りました。
先日の審査に合格した生徒達へ新しい帯と、認定証を渡しました。
明日から帯の色が変わり、嬉しそうに道場へ来る子供達の様子が目に浮かびます。
一生懸命に稽古を積み重ねていたら帯の色は自然に変化をします。
19:50~20:30 ウエイトトレーニング。
20:40~22:10一般部クラスを指導。
22:30~23:30審判講習。(神代慎一さん、宮本泉美さん、多田将太朗君)
支部内交流試合に向けて。
皆さん、遅くまでお疲れ様でした。
25:00食事へ。



