19:50~22:00一般部で大掃除。
クリスマス会終了後、中学生達が引き続き、大掃除にも参加してくれました。
クリスマス会に続いて、本当に頑張ってくれました。
楽しみながらも本当に良く、働いてくれます。
立派だなと思います。
彼らの様な若者達は、将来、働く様になった時には素晴らしい能力を発揮するかと感じます。
言わなければ動かない、無気力とかいう言葉とは、本当に無縁な若者達だと思います。
長年、空手で培ってきた心身の顕れだと思います。
疲れた様子が一切なく、限り無く明るくテキパキと働いてくれました。
彼らは日頃も、支部の行事や、各大会でのスタッフ手伝い等にも参加してくれています。
まだ全員が中学1年生です。
昨年まで小学生だった訳ですが、本当に立派だなと思います。
木曜日深夜まで、クリスマス会の準備を手伝いしてくれた、鈴木さん、丸川みのりさんも大掃除に来てくれました。
連日有り難うございました。
山田先生、中城さん、宮本さん、将太朗君、大吾君も毎年、有り難うございます。
道場は凄く綺麗になりました。
皆さん、有り難うございました。
お疲れ様でした。
23:50事務仕事を終了。
■12月24日(土)は年内最後の少年部クラスとなります。
※通常通り2クラスを行います。




