極真空手 東大和道場 木曜日 一般部クラス。【継続】

19:00~21:00自主トレ。(サンドバック、中ミットで追い込み稽古、打たせ稽古、ウエイトトレーニング、補強稽古まで)

ここ数日、更に冷え込みが出てきた為、多少、身体の動きも固く感じたが、無理矢理、動き切る。

関節のあちこちが軋むまで追い込んだ。

二十歳くらいの時期の気持ちを思い出しながら、ひたすら叩き込んだ。

今これをやれているのも、長年の積み重ねでしかない。

若い頃のように5時間、6時間を通しで稽古を行う事は当然しない。 

しかし、やると決めている稽古を怠る事も、今も勿論無い。

呼吸をする事と同じ。

やれる環境がある訳だから、やらないと勿体無い。

《山田先生の 木曜日一般部クラス》 

坂本元輝君、臼井吏空君、久保田さん、久しぶりに、二ノ宮さんが来てくれていた。

中学生達も毎日の習慣のごとく道場へと、足を運んでいるが、本当に立派な事だなと思う。

彼らはまだ中学1年生だが、自分達の意思で、きちんと道場へ来ている。

高校生になる頃に今の気持ちで、空手を続けられたら…彼らも必ず黒帯になると思う。

久保田さんの大きな気合いと返事が、道場内に響いていた。