土曜日一日。【小平市 極真空手 東大和道場】


13:20~14:30パーソナル稽古。(大坪航君)

パワートレーニング、突きの威力アップと、コンビネーションの向上をテーマに、左右の上段廻し蹴り、後ろ廻し蹴り、後ろ蹴りに磨きをかける。

再来週の全関東大会では、初戦から強豪との対戦が予想されます。

打ち合いになれば、必ずチャンスはあり、勝ち上がる事も視野に入れています。

彼のカテゴリーは、国際大会王者や、トップ達が集う、5年生軽量級の大激戦区となりますが、全力で頑張って貰いたい。

14:30~17:30少年部2クラスを指導。

最初のクラスでは、ひたすら フィジカルトレーニング、補強稽古を中心に。 

楽しそうに皆、全力で頑張りました。

凪優ちゃん、優華ちゃんの白帯同学年の女の子達、良いコンビです。(二人とも2年生)

二人とも、凄く明るい生徒達です。

秀太君も頑張っています。 

挨拶もしっかり、出来るようになってきました。 

3人とも、9月にはオレンジ帯を取らせてあげたいです。

オレンジ帯の奏多君、最近、頑張っています。 

スクワットや、ダッシュも、手を抜かなくなってきました。 

皆 頑張りましょう。

18:00~19:10パーソナル稽古。(土方蓮斗君)

彼は少年部クラスから稽古に参加しました。 

フォームや、身体の使い方の修正をしながら、フルスロットルで追い込み稽古を行いました。 

彼は東大和道場、中学生の【スーパーエリートクラス】メンバーです。

現在、少年部、中学生を含めて、スーパーエリートクラスのメンバーは、彼を含めた5名のみとなります。

確かな実力と実績、稽古量、稽古回数、意識の高さ、全てを含めた少年部時代からの、リーダー的存在の生徒達となります。

彼らは少年部時代には、週に5日間~7日間を当たり前に稽古に来ていました。 

後輩達の、良き御手本と、あり続けて貰えたらと思います。 

やりきった感、満載の、彼の表情が、とても清々しかったです。 

19:20~20:40自主トレ。(ウエイトトレーニング、腹筋、懸垂、ジャンピングスクワット)

21:00~食事へ。

疲れ過ぎて、テルメに行く、気力が湧かず。 

行くと、明日だるくなる。

明日も少年部クラスと、パーソナル稽古は3名、控えている。

カブトパトロールも、しないように気を付けよう。 

読書をしたい。

今日は続きの二冊。

■7月の新規・入会キャンペーンは、道着11,880円が、半額の5,940円となります。

■白帯540円も無料となります。

■城西世田谷東支部 極真専用テキスト【極真への道】1,080円が無料となります。

入門を検討されている方は、是非、この機会を御利用下さい。