極真空手 東大和道場。【木曜日少年部クラス】


14:00~15:00自主トレ。(補強稽古、懸垂、腹筋、拳立て)

16:30~18:30少年部クラスを指導。 

確か木曜日は、スイミング帰りだったかな。(瑛心君が木曜日は、いつも最初に来る)

いつも少し、疲れた表情ながらも稽古が始まると、物凄い頑張りをしてくれます。 

今日のフィジカル稽古では走り込み、物凄い速かったな。

入門してから、数ヵ月間、なかなか稽古に混ざれなかった彼。 

自信の積み重ねで、少しずつ慣れていった。

皆と一緒に走ったり、ミットを叩いたり出来るようになり、走り込みの追い込み稽古では、苦しくて泣きながら頑張った。 

徐々に体力が付いて、逞しくなり、今では組手試合でも勝ち上がるようになった。 

今日の走り込みの速さを観て、逞しくなったなと感心しました。 

ヤル気、集中力、負けん気の強さ、勝負にも向いている。 

同世代の恭士君、竜馬君と一緒に頑張っています。(全員、殆ど同期)

同世代の先を走る、先輩の海央君を追い掛けます。 

是非、この世代の良いライバル関係を築いて貰いたい。

全員が今のまま、ずっと続けたら、雨宮伶空君、星野悠久君、坂本元輝君、土方蓮斗君、川内翔太朗君世代の【スーパーエリートクラス】のメンバー達の様になるはずです。 

本当に、楽しみにしています。

同世代の仲間や、ライバルがいてくれる事は凄く幸せな事でもあります。

今日の少年部クラスでのテーマは。 

【基礎体力・スタミナデー】 

合間に補強稽古、型稽古、型試合を挟みながら、徹底的に鍛えました。

先輩の鈴木嵩人君、小柳潤君が、ひたすら、後輩達をリードしてくれました。 

鈴木嵩人君、遂に3級審査(緑帯の1本線)の審査用紙を渡せました。 

組手に関しては、誰もが知る破壊的な強さと、組手試合の実績に関しては数々の入賞経験と、タイトルを保持しています。 

誰に対しても優しい性格です。 

いざ、スイッチが入った時には、誰よりも凄まじい集中力も発揮します。

【自信】を積み重ねさせて、その高いポテンシャルを発揮させてあげたいなと常に考えています。 

彼に審査の用紙を渡せて良かった。 

今日の少年部クラスでは、全員が本当に楽しそうに稽古をしてくれました。 

彼らにとって、【確実に意味のある物にする事】

それが自分の仕事です。 

一生懸命に空手を頑張っていたら、礼儀や優しさ、思いやりも自然に学べます。

■2016年6月の新規入会キャンペーンは、道着代11,880円を、半額の《5,940円》となります。

白帯《540円》も無料となります。

■城西世田谷東支部 極真空手 専用テキスト【極真への道】1,080円が無料となります。

入門を検討されている方は、是非、この機会をご利用ください。