東大和道場 火曜日少年部1。【選手クラス】


18:00~19:30少年部選手Aクラス。(火曜日少年部2クラス目)

【次の目標】【高い意識】【努力の積み重ね】について、皆と話し合いを。

関東大会出場メンバーが、どの様な意識で稽古に望み、道場へ足を運ぶかについてを皆に話しました。 

少しずつ高い意識へと変化をしている生徒達が、沢山います。(フィジカル稽古、補強稽古を徹底的に行った) 

7月の関東大会で、【優勝】を狙いたい海央君。(3月の神奈川県大会優勝、4月の支部内特選クラス優勝) 現在、小学2年生。

色々、成長してきていて、稽古に望む姿勢や、眼差しも良くなっています。 

楽しみです。

鈴木嵩人君、7月に向けて、【今年一番】の仕上がりにさせたいと思います。 

いざ、気持ちを入れて、稽古に打ち込む時の彼の目は、とても輝きがあります。

光鷹君と共に、どんな気持ちで、どの様な背中で、後輩達をリードしていくのかを、説明しました。

皆 頑張って貰いたい。 

宇津木海斗君。(新中学1年生)

長年、この学年の強豪の一人として、ひたすら頑張って来ました。 

勉学が忙しい為、今日で最後の稽古となりました。

物静かで、とにかく真面目な性格と、空手の厳しい稽古でも、とにかく我慢強い。 

【スーパーエリートクラスのメンバー】達と、特選クラスでは長年、切磋琢磨して来ました。 

ビギナーズカップや、初級クラスでも、数々の実績があります。

良く頑張ったなと思います。

彼の中で最大限に、やりきれたかと思います。 

7年間、本当にお疲れ様。

またいつでも稽古に来て貰いたいなと思います。

弟の宇津木奏多君(小学3年生)は、引き続き空手を頑張ります。

■6月19日(日)府中総合体育館にて行われる、第5回城西世田谷東支部・型交流試合の申し込みを開始致します。 

※5月27日(金)〆切りとなります。(東大和道場)