月曜日少年部。【東大和道場 少年部】

   
    
 
3歳から始めた水泳の話を聞かせてくれた。

17級(スタート)~9級(現在)にまで進んでいると、一生懸命に話してくれた、瑛心君。

水泳の習い事を終えて、一番最初に道場に来た彼が、テンション高めに話してくれた。 

【クロール】の真似をしながら色々、説明してくれた。 

『…1・2・3…』と、ジェスチャーを加えながら、何度も説明してくれた彼。 

可愛らしかった。

新中学1年生達へ贈る、色紙に言葉を綴る彼ら。 

皆、優しい。 

しばらくすると…照れた様子ながらも元気よく道場に現れた、海央君。 

見たら…また何かが、顔に貼り付いている…

わんぱく極まりない…

怪我には気を付けよう。

18:00~19:20少年部クラスを指導。

支部内に向けて、フィジカル稽古、スパーリング、組手を徹底的に。 

皆 頑張りました。 

嵩人君、龍君、かなり進化していた。 

確かな効果を感じた。 

千賀ちゃんも色々、試していた。 

凄いタイミングの技があった。 

月曜日にしては、人数も沢山集まりましたが、全員頑張りました。 

来週は、2年生になる女の子が見学に来ます。 

近々、竜馬君、大地君の、更に下の弟君が、入会します。 

いつでも大丈夫ですが、楽しみです。

白帯の、リョウスケ君、毎日、凄く楽しそうです。 

今年から1年生との事ですが、センスや集中力もあり、今後が楽しみです。

先輩達は、皆、優しいので、幼い後輩達がいても、本当に頼りになります。