水曜日一般部。【東大和道場】

   
   
19:30~22:00一般部クラスで、皆と一緒に稽古。

アップの、シャドー後は、組手を2時間のみ。(何十ラウンドやったか解らない)

鈴木さん、みのりさん、宮本さん、明日夏さんは、休憩を挟みながら、前半まで。  

後半は、自分と村松君、将太朗君、美優さんで、最後まで連続で組手。

宮本さん、4月、5月と組手試合に連続参加の予定です。(技も破壊力があり、とても強い)

みのりさん、頑張りました。(彼女も4月の支部内組手試合に、初エントリー)

明日夏さん、毎日の勉強の合間に、本当に久しぶり稽古に来てくれました。 

皆から好かれている優しい生徒ですが、4月の支部内交流試合には、少年部の後輩達の、セコンドに入りたいと話をしに来てくれました。

4月の支部内交流試合では、神代さん、湊さん、美優さんも、スタッフ審判として、手伝いをしてくれます。

皆、有り難いです。

大吾君、4月の支部内では、一般部の試合に初エントリーします。 

空手を大好きで、熱意のある真面目な生徒なので、楽しみにしています。

センスも素晴らしい。

そして、忙しい中、久しぶりに稽古に来てくれた鈴木さん。 

元気な様子を見れて良かったです。

先輩達と一緒に最後まで頑張ってくれました。 

将太朗君、厳しい稽古にも、当たり前に耐えていける、【強靭な心】の持ち主です。

立派な大学にも合格して、極真空手の黒帯でもあり、今年から一般選手権に出場予定です。

真面目な彼なだけに、これからの極真空手でも色々と経験を積んで、大化けする可能性を期待しています。

彼は、人の批判であったり、自らの愚痴であったり、空手や日常でのマイナスな発言も、一切しない男です。 

美優さん、4月には一般女子の全世界ウエイト制大会へ、現高校生ながらに、日本代表としての出場が決定しています。

彼女の上段への蹴り技は、一般の男性を、一撃で倒してしまう破壊力と、スピードがあります。

仕事が忙しい中、久しぶりに、村松君も稽古に来てくれました。 

嬉しかったです。 

稽古後にも、補強のウエイトトレーニングをする将太朗君と、村松君が楽しそうに会話をする様子が、また良かったです。 

【将太朗先生…】 【いや、本当に辞めて下さい、村松先生…】みたいな、やり取りが、とても面白かった。

皆さん、今日も有り難うございました。 

24:40事務仕事を終える。

4月の支部内交流試合…凄いな。 

東大和道場からの参加も、42名程います。

初出場の生徒達もいます。 

城西世田谷東支部の、大きな行事の、一つでもあります。

皆の地元、東大和市民体育館で行われる大会なので是非、盛り上げたいです。

皆さん、頑張りましょう。 

25:00 食事へ。 

良い一日だったな。 

■少年部・一般部ともに、見学・体験は随時、無料で承っております。 

是非、御気軽にいらして下さい。

■3月の新規・入会キャンペーンは、道着11880円が、半額の5940円となります。

住所 東京都小平市小川町1-404-2宮寺ビルB1 

Tel&Fax 0423139787