第17回 富士山杯 極真空手道選手権大会 速報 untitled ■小学4年生初中級の部 有馬悠翔の準決勝戦、序盤から激しい打ち合い。 突きの連打から膝蹴りの有効打が良い。 終始、打ち合いのまま判定へ2-2。 主審による3-2で有馬悠翔が優勢勝ち。 大坪航選手、準決勝戦、大型の強豪と激しい打ち合い、左右に動きながら、手数と有効打を重ねる。 本戦5-0優勢勝ち。 有馬悠翔(東大和)VS大坪航(三茶)の支部同門決勝戦となります。 その他の記事を読む 前の投稿第17回 富士山杯 極真空手道選手権大会 速報 次の投稿第17回 富士山杯 極真空手道選手権大会 速報 投稿公開日:2015年12月27日