他にも、素晴らしい取り組みが沢山 あった。
足腰を鍛える為に、いくつか、ルールを決めて、相撲を行った。
勝負の中にも相手の力量を見極め、相手に対しての思い遣りに配慮をさせながら。
色々な経験をさせてあげたいなと。
自分自身も、小学生の頃や、十代の頃にも仲間達と一緒に、相撲も沢山やった。
様々な記憶が甦ります。
19:30~22:00 一般部クラス。
美優さん、久保田さんが稽古に。
久保田さんは日曜日、8級審査を受けます。
基本技や移動稽古、型稽古も上手です。
基礎体力もあり、毎回の審査をきちんとクリアしていける実力があるかと思います。
山田先生のクラスで日頃、鍛えられています。
美優さんも、目標に向かい、テーマを掲げて毎回の稽古に取り組んでいます。
中学生、高校生と、国際大会優勝【5連覇】の快進撃を積み重ねて、現在、現役の女子高校生の彼女は、既に極真空手の、一般女子全日本トップ選手への実力へと成長しています。
高校生ながらにも、今年は、一般女子の無差別の全日本大会へと出場して、その大会では第3位の実績を積みました。(2015全世界大会一般女子の日本代表選手を2名、撃破しての全日本大会第3位入賞を経験)
威風堂々とした気配が漂う、日本女子の若きエース候補。
彼女は、周囲の大人達に対しての気配りや、礼儀の部分も常に忘れません。
そういう部分が、彼女の強さの秘訣でもあると感じます。






