仕事が忙しいみたいですが、順調だと話してくれました。
一般選手権では、第42回全日本大会、第44回全日本大会へも、出場経験のある村松君。
【カウンターの名手】であり、抜群の瞬発力から繰り出される空手の技は破壊力も凄いです。
仕事が忙しいながらも、続けてくれています。
周囲の人を元気にしてくれる存在です。
大吾君、強くなっています。
年末には昇級審査を受けます。
来年以降、期待の新人です。(10月の支部内交流試合では高校生無差別で優勝)
湊さん、年末の1級審査に向けた、事前体力審査を行いました。(3種目の体力審査をクリア出来ていないと受審が出来ません)
ベンチプレス、縄跳びでの2重跳び、拳立て伏せの各種目を完璧にクリアしました。
拳立て伏せは、顎を付けて50回を、しっかり、クリア。
組手試合の実績と、実際の強さも申し分ありません。
過去の組手試合では、度々、黒帯の選手達にも勝利して来ました。
移動稽古、型稽古を仕上げて一般部の1級審査へ向かいます。(一般部の1級、昇段審査は三軒茶屋道場で行われます)
頑張りましょう。


