日曜日少年部。

   
    
 
10:45~12:30 少年部クラスを指導。 

じっくりストレッチ、アップ後、フィジカル稽古。 

基本稽古を幼年部、白帯、オレンジ帯の生徒達に細かく指導。

更にフィジカル稽古、ミット稽古、もう一度フィジカルの遊びを、いくつか交えて終了。 

人数が少ない中でも、日曜日は皆に楽しませながらをテーマとしています。

今日、遥斗君、悠翔君、特に頑張っていました。 

二人とも先日の支部内交流試合を終えて、モチベーションが上がっています。

遥斗君は初出場で3回戦進出のベスト8。 

小さいながらも、大きなハートで、毎日ひたすら頑張っています。  

じわりじわりと、強くなるかと思います。

悠翔君は、4試合を戦い抜き見事、4年生初級クラスで、彼自身初の準優勝を成し遂げました。

決勝戦までの3試合を、本戦5-0で圧倒的に優勢勝ち。

来週日曜日にはビギナーズカップへも、エントリーしています。 

狙うは初優勝。 

彼は今回、準優勝したので、来年からは必然的に、4年生特選クラスへのエントリーとなります。 

東大和の、このカテゴリーには強豪が揃っていますので、仲間達と切磋琢磨して、いよいよ次のステップです。 

頑張って貰いたいです。

タクミ君、ユウタ君もコツコツ積み重ねています。 

次の審査を受けられるように頑張りましょう。 

基本稽古を更にしっかり覚えたら審査です。

柔軟に関しては、本当に柔らかいのは数名。

審査の項目にも柔軟審査があります。

ストレッチは毎日やりましょう。